まちの仕事さがし国立人について

まちの仕事さがし 国立人について

国立人は、のびやかにはたらく人を大切にする国立(くにたち)エリアの求人サイト。

このサイトに掲載するのは、国立でしか出会えない仕事ばかり。
人と仕事と会社のことが、リアルに伝わってくる記事は、地域のライターが、働く現場を訪れ、生の声を取材したものです。

仕事の選択は、人生を大きく左右する選択肢のひとつ。国立人で、自分の仕事と、味わい深い人生を見つけていただけたら幸いです。

小さなまち くにたち

面積8.15平方キロメートルの市内には坂道が少なく、自転車で1時間ほどで一周できます。文教地区ならではの緑豊かで落ち着いた雰囲気を持ち、犯罪発生率が全国的に低く、住みやすいまちとしても注目を集めています。

JR中央線国立駅からは、新宿駅まで30分、吉祥寺駅まで20分、立川駅まで3分。南部には、JR南武線谷保(やほ)駅と矢川駅、さらに中央自動車道の国立・府中インターチェンジもあります。都心と郊外どちらにも足を伸ばしやすく、小さなまちの中に利便性を兼ね備えています。

※文教地区…学校・図書館・博物館等の教育施設が集まり、公序良俗に反する一部の店舗営業等が禁止される地区。国立は東京都で初めて文教地区に指定されたまち。

小さなまち くにたち

国立市の人口は約7.6万人。昼間人口率は約98%で、国立市内から市外へ働きに出る人、市外から市内へ通学する学生が多いことから、東京都内でも特に昼夜間人口差が少なくなっています。昼間はゆったりとした時間が流れる学生街という雰囲気。

市内の就業者数は約3.5万人、そのうち市内在住の勤務者は約8000人。市内から市外への通勤者は市外から市内への通勤者の約1.5倍と、働きに出る人がはるかに多くなっています。また、隣接する4市(国分寺市・立川市・日野市・府中市)に比べて、フリーランス・個人事業主の割合が高いのも特徴です。

小さなまち くにたち

国立駅から一橋大学までの「大学町(だいがくまち)エリア」には、こだわりの光る個人店やカフェ、昔ながらの喫茶店、洋菓子店やパン屋さんが多く、ショッピングやグルメが充実。

国立駅から谷保駅まで市内を南北に横断する、幅44mの大きな通り「大学通り」は、サイクリングロードや歩道も完備。春には桜、秋にはイチョウの並木道になり、冬にはイルミネーションも。

大学通りを南下し、多摩川へ向かうまでの間には、きれいな湧き水があり地場野菜が育つ「谷保(やぼ)エリア」が広がり、訪れる人に四季の移ろいを感じさせてくれます。

小さなまちで、小さな一歩を

国立は、人の営みが見えるまち。一人ひとりの小さなアクションが未来を形作っています。
今、自分ができる一歩を踏み出してみませんか?
はたらく体験する知る観る

運営
「企画」「参画」「画く」を軸に、人が中心のまちづくりへ
合同会社三画舎
ウェブサイト:榊原彰