国立
タイムスKUNITACHI TIMES2023年
02月26日(日)
国立エリアの新情報、プレスリリース、イベント情報などをタイムリーに届けます。
国立駅の北口、222号線沿いの22番街商店街にある暮らしのお店『OCUYUKI』。
2022年に好評をいただいたOCUYUKIの金継ぎ教室。2023年は、「初級クラス」「経験者クラス」を同時開講します。経験者の方の「おさらい」のための参加もOKです。
使っているからこそ、どうしても欠けてしまったり、うっかり割ってしまったり。でも「お気に入りの器」だから、欠けたまま使っていたり、割れた破片をいつまでも捨てられなかったり。そんな器たちも丁寧に直して使えるようにしたい。
そんなOCUYUKI店主の想いから、生漆(きうるし)を使った金継ぎ教室を開催します。
※一日で仕上げられるエポキシや新うるしと呼ばれる人工樹脂を用いたお直しは行いません。
全6回、約3ヶ月の時間をかけてじっくりと器を整えていきます。器が仕上がった時、きっと一生ものの金継ぎのスキルが身についているはず。
<漆のこと>
漆は直接触れた場合、体質によってかぶれることがあります。
必ず、使い捨てゴム手袋をご使用いただきますが、体調や気候によっては、
直接触れなくてもアレルギー反応が出る場合もあります。
これらのことをご承知いただき、お申し込みに際してご自身の責任においてご判断ください。
また、医療保障などは負いかねますのでご了承ください。
<お直しできるもの>
●初めての方
以下に近い条件3〜4点をお持ちください。
・欠けた器:3点・・・1cm角くらいまでのもの
・割れた器:1点・・・2~3パーツ程度に割れたもの
●経験者の方
修繕したい器をお持ちください。
作業工程は個々に確認します。
<仕上げについて>
・仕上げは漆仕上げか真鍮粉、錫粉、銀粉仕上げです
・金粉をご希望の場合は、別途材料費がかかります。
・仕上げ方は、初心者向けの撒いて終わりの方法となります。
<クラス>
初級クラス・経験者クラスの混合開催となります。
<料金>
○受講料 ¥28,600-(税込)
お茶・お菓子つき
○お道具代
・購入の方 ¥11,000-(税込) 継続して金継ぎをしたい方、ご自宅でも作業をしたい方
・レンタルの方 ¥4,400-(税込) まずははじめてみたい方
※すでにお道具をお持ちの方はご相談ください
※お申し込み後、店頭でお支払いいただくか、PayPay払いまたは銀行振り込みをお願いいたします
<スケジュール> 全6回 10:30〜13:00
●初級クラス例(経験者クラスの内容は適宜)
1回目:3/13 (月)漆のこと、道具について、直す場所の確認、マスキングテープつけ作業、サビ作りなど
2回目:3/27 (月))サビ付け、割れの接着
3回目:4/17 (月) サビ付け、削り
4回目:5/1 (月) 研いで色漆を塗る(下塗り)
5回目:5/15 (月) 研いで色漆を塗る(中塗り)
6回目:5/29 (月) 研いで色漆を塗る(上塗り)~粉撒き
※参加できない日がある場合はご相談ください。
個別にメールや動画での対応、もしくは補講(別会場)もご案内させていただきます。
<持ち物>
・欠け、割れのある器
・器を持ち帰るための箱(発泡スチロールや段ボール)
・エプロン、アームカバー
・ゴム手袋(使い捨てのピタっとしたもの。「医療用の粉なし」推奨)
・筆記用具
<講師>
つぐうるし/金継師
香野仁美 kohno Hitomi
https://www.tsugu-urushi-hitomikohno.com/philosophy
<場所>
OCUYUKI -おくゆき-
国立駅北口徒歩6分
東京都国分寺市日吉町2-33-20シャルムビル102
090-4060-0932 info@ocuyuki.jp
https://ocuyuki.jp/
以下の申し込みフォームか、店頭にてお申し込みください。
お申し込み後、受講料の振り込み先等をお知らせいたします。お支払いもって、お申し込みの完了です。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQhTNsw17Jx9MsZbnpZHyYbtDB5Bbn0jy0CPTgwGpFtBDJIA/viewform
東京都国分寺市日吉町2-33-20 シャルムビル102
国立エリアの新情報、プレスリリース、イベント情報などをタイムリーに届けます。