30年以上続くパン教室で、「米粉のクッキーと季節のスープ」を学ぶ [はたらクラス]

募集中
30年以上続くパン教室で、「米粉のクッキーと季節のスープ」を学ぶ [はたらクラス]

「まちではたらいて、くらす」を体験できる『はたらクラス』。仕事・学び・暮らしに役立つスキルが学べます。

はじめての人のための、『小さな土屋パン教室』

国立で30年以上続く『土屋パン教室』では、ボウル一つで作れるパンや、小麦アレルギーのある人に安心の米粉パン、イタリアの生産者から届くオリーブオイルを使ったお料理などを教えています。

教室を主宰する土屋侑希先生は、パン作りだけでなく「一回分の豚汁の材料で、一週間分のスープを作る」など、長年の主婦の知恵も伝授してくれます。

「一度食べるとなんだかくせになる味で、何度でも食べたくなってしまう」
そんな、ここにしかない焼きたてのパンを味わうために通う生徒さんも多いそう。

小さな土屋パン教室「米粉のクッキーと季節のスープ」では、さっくりと焼き上げる国産米粉のクッキーのコツと、一週間分のスープの中から一種類の作り方を学びます。

料理教室に通う時間がなかなかとれない方、料理を学び直したい方、レパートリーを増やしたい方、米粉のお菓子作りが気になる方、これからパン教室に通ってみたい方におすすめ。
気さくな土屋先生から聞いて、見て、学んでみませんか?

プランの内容

主催
土屋パン教室 主宰 土屋侑希
開催場所
土屋パン教室 / 東京都国立市東1-20-58
アクセス
JR国立駅南口から徒歩7分
日程
毎月第一月曜日 10:30〜12:30

※最低催行人数3名。お誘い合わせの上ご応募ください。
※開催日のおよそ一週間前までにお申し込みください。
※希望の日時のご相談にも応じます。
※お一人、親子連れ、ご夫婦、お友達同士でのご参加も歓迎します!
費用
4,000円 ※材料費・テキスト代含む
※米粉クッキーのお土産と、米粉パン・サラダ・スープなどの試食がつきます。
プラン内容
10:30〜 スタート。米粉のクッキーを作ります
11:00〜 クッキー生地を休ませている間に、季節のスープ一種類を作ります
スープの例:季節の野菜とオリーブオイルと塩だけで美味しく作るスープ(きのこ、ブロッコリー、ダイコン、金時人参、レンコン、など)
11:30〜 できたてのクッキーと、米粉パン・サラダ・スープなどを試食しながら、質問などにお答えします
12:30頃 終了予定 ※ご予定のある方はお早めの退室も可能です

※エプロンを持参ください。
※小さなお子様がいらっしゃる方は、教室内のキッズスペースで過ごしていただけます。
こんな人にオススメ
料理教室に通う時間がなかなかとれない方。
料理を学び直したい方。
レパートリーを増やしたい方。
米粉のお菓子作りが気になる方。
これからパン教室に通ってみたい方。
主催者からヒトコト
「料理教室やパン教室がはじめてでも大丈夫。教室では、その場で見て、五感で感じなければできない体験を、きっとしていただけると思います。それがもしかしたら、私のように一生ものの趣味になるかもしれません。
当教室は、お子さん連れ大歓迎です。というのも、私自身が子ども連れで習い事ができるうれしさを知っているからです。子どもがまだ小さいからと遠慮せず、お気軽にご参加ください」(土屋侑希先生)
国立人の取材記事はこちら
https://kunitachijin.com/article/tsuchiyapan/
問い合わせ
090-5588-3195
電話受付時間 9:00〜19:00

土屋パン教室へのご応募

下記のフォームに必要事項をご記入し、ご応募ください。選考の上、土屋パン教室よりご連絡いたします。

ご記入されたメールアドレスに自動返信メールが届きます。届かない場合はメールアドレスに誤りのある可能性がございます。再度ご応募ください。

    • お名前
    • ふりがな
    • 生年月日
    • メールアドレス

      携帯メールでのお問い合わせの場合、こちらからご返信してもメールが届かないことがあります。パソコンのメールアドレスをご入力ください。

    • 電話番号
    • 住所
    • 応募理由・
      ご質問など

    東京都国立市東1-20-58

    「はたらクラス」とは

    「まちではたらいて、くらす」を体験できる『はたらクラス』。仕事・学び・暮らしに役立つスキルが学べます。

    加藤 優 加藤 優

    この記事をシェアする