学歴と職歴を記入して就職活動に使うだけではない、新しい履歴書が誕生しました。
項目に沿って記入していくことで、人生のターニングポイントを振り返り、自分自身を一歩深く知ることのできる履歴書です。自分の見つめ直しだけでなく、キャリア研修や起業研修、就職活動にも使えるツールです。
『わたしの履歴書』がお披露目となった2019年8月16日より、札幌、新宿、府中、そして国立の全国4ヶ所で展示企画が催されました。国立の会場となったのは、11月2日にオープンするシェア商店『富士見台トンネル』。そのオープン前の空間をお借りして開催されました。(期間:2019年8月31日 – 9月14日)
展示期間中、『わたしの履歴書』の項目の一つ「わたしのターニングポイント」をその場で書き、発表し合うというイベントも開催。まずは相手のバックグラウンドを知り、受け入れるところからコミュニケーションがはじまります。
初対面同士だった参加者はもちろん、知人同士でも「これまでとは違う一面を知って、より深く理解することができた」という声も挙がり、発表を終えてから夜遅くまで、穏やかで心地よい時間が流れていました。
現代のSNSだけでは実現できない、コミュニケーションをはぐくむツール「わたしの履歴書」。
あなたも“描いて”みませんか?
メディアを通して見る世界を、もう一歩リアルに感じてもらいたい国立人編集部のイベント。