「家族の時間を大切にしながら、看護師を続けたくて」

「家族の時間を大切にしながら、看護師を続けたくて」

夜勤がないこと、家族の時間も大切にできること、そして、看護師であり続けられること。

この3つを条件に、国立エリアで働ける場所を探していた幸(みゆき)さん。生まれ育った国立に家族で住みはじめ、転職先を探していた頃、『国立人』に掲載された『デイサービス笑福(えふ)』の記事に出会いました。

「『理美容サービス付き』という言葉や、『女性が何歳になっても美しくいられるように』という一文を読んで、他にはないデイサービスだと感じて興味を持ったことがきっかけです。ちょうど求人募集が出ていたのを見て連絡を取り、まずは見学をさせていただけることになりました。実際に伺って、『おしゃれな利用者さんが多いな』と思ったことを覚えています」

特別な装いをしているわけではないけれど、笑顔が多くて華やかな女性の利用者さんが多い、そんな第一印象を持ったという幸さん。

「見学の後、代表の山本さんと話をして、ここで働きたいという気持ちがより一層強まりました。福祉の仕事や、利用者さんとの接し方で大切にしていることを話してくださったのですが、最も共感したのは『理美容室に行きたい利用者さんと、介護や送迎の負担を軽減したいというご家族、どちらの心のQOLも大切に考えている』という点でした」

近年さらによく耳にするようになった“QOL(クオリティ・オブ・ライフ)”とは、“一人ひとりの人生の質”という意味合いを持ちます。

幸さんは、もともと病院の整形外科や脳卒中の専門部門で長く働いていました。その頃からずっと大切にしてきた“ひとりに寄り添う看護”のイメージに、『デイサービス笑福』のビジョンはぴったり重なったそうです。

「病院に勤めていた頃は、退院後も自分の力でセルフケア能力を高められるよう、その人に合わせたケアのパンフレットを作ってお渡しするなど、患者さんとじっくり向き合うようにしていました。病棟では限界もあったのですが、同じ空間で長い時間を過ごせるデイサービスなら、もっとじっくり利用者さんの人となりに寄り添えるんじゃないかと感じました」

もともと看護師として認知症の分野には興味があったそうですが、笑福で働きはじめてからはより自分ごととして捉えるようになり、最近では『認知症ケア指導管理士』の資格取得に向けて勉強も始めているのだとか。

今の仕事は、ご家族との関わり方にも繋がっているそうです。利用者さんと空いた時間に一緒に楽しめるレクリエーションを、お子さんと一緒に遊びながら考えたり、もうすぐ100歳になろうとしている祖母の認知機能の低下を心配する母の相談に乗ったり。

「一人ひとりに異なる人生観があって、健康を保ちたい方もいれば、病気になったとしても人生楽しかったと思えばそれでいいという方もいる。もしも後悔したなと感じたら、そこから新しくスタートすればいい。これからも、その人のペースに合わせて、寄り添っていきたいと思っています」

人にはそれぞれ違いがあって、違うからこそ美しい。そんなふうに自分らしくいられる場所がこのまちにあることを、心強く感じました。

続けて読む

「国立人アフターストーリー」とは

『国立人』に掲載された求人に応募し、採用された人たちの「アフターストーリー」を、ほんの少しだけご紹介します。

加藤 優 加藤 優

この記事をシェアする