国立
タイムスKUNITACHI TIMES2025年
09月25日(木)
国立エリアの新情報、プレスリリース、イベント情報などをタイムリーに届けます。
国立の中心、谷保(やほ)駅近くに佇む「谷保天満宮」の例大祭が今年も開催!
祭神・菅原道真の命日が西暦903年2月25日であることから、毎月25日は大切な日。五穀豊穣を願う秋には、9/25に近い土日に毎年「例大祭」が行われています。
3日間にわたって続く、谷保天満宮の例大祭。最終日の9月28日(日)には、国立駅から南東に伸びる旭通りと東十条通り、南西に伸びる富士見通りが歩行者天国になります!
各町内会の自慢のお神輿や子ども神輿で賑わう通りで、お買い物や買い食いなど、ぶらり「国立さんぽ」を楽しみませんか?
《谷保天満宮例大祭》
9/25 11:00- 例大祭神事
9/27 20:00- 獅子舞宵宮参り
9/28 12:00-14:00 万灯行列 / 14:30- 古式獅子舞
※13:00-17:00 富士見通り、旭通り、東十条通りが歩行者天国
最終日には、各町会から一基ずつのお神輿や山車と子ども万灯も数基加わり、約12~13基が谷保駅ロータリーから谷保天満宮境内まで約2時間にわたって勇壮に練り歩きます!
〒186-0011 東京都国立市谷保5209
国立エリアの新情報、プレスリリース、イベント情報などをタイムリーに届けます。